2016年02月28日11:47
地球ハートクラブ
カテゴリー │クリーン活動(地球ハートクラブ)
「海の生き物達が間違ってゴミを食べないようにゴミを拾う!」
小学校1年生の娘のLOVEで出来た【地球ハートクラブ】。
ビーチクリーンで地球へLOVEを届けています。
《地球ハートクラブ 4月》
日にち:毎月第4土曜日
集合 :12:30〜13:00 (若狭児童館)
活動 :13:00〜 (海へ出発)
全終了目安15:00〜16:00
若狭児童館住所⇨沖縄県那覇市若狭3-18-1
[持ち物]
・汚れてもOKな長袖長ズボン(岩場で転んで泣いちゃう子もいます)
・スニーカー(足場が悪いのでぞうりは危険です)
・飲み物
・タオル
※軍手やゴミ袋は用意しています。
2月のクラブで3回目。
こんな感じで楽しくやってきましたよ♪

こども達は楽しんでゴミ拾い♪

ほうきは拾ったものです。
「汚くないよー!」って、岩の隙間から一生懸命ゴミを引きずり出します。

素晴らしいよね。
感激感動です☆
ゴミだらけで、ほとんどがポイ捨てゴミ。

分別しながらちゃんと皆考えてビーチクリーン。

色んなゴミがあって、お財布も拾いました。
そのお財布はクラブ終了後交番へ届けました♪
交番前でお巡りさんを待っている間
こども達が自ら司会進行を務めてミーティングまで終わらせました。
「このクラブでやりたい事はなんですか?」
「名札とか、クラブで使うものを作りたい!」
「じゃあ、それを今度集まって作ろうね♪」
「これで、地球ハートクラブのミーティングを終わります☆」
実は前回のミーティングでは
恥ずかしがって喋れなかったり泣いちゃったりしてたんです。
この成長!
ちゃんと紙に進行台本書いてきてたし☆
すごいすごい
えらーい
海に触れたこども達の中から出てくるものを大切に。
進行は全てこども達で大人はサポーター。
こども達の気持ちを大切にしながらビーチクリーンで
地球も心も喜ぶクラブです♡
毎月第四土曜日に若狭児童館へ集まり13時から海へ出発!
なのですが、希望があるので3月は特別に二回やります♪
地球ハートクラブ特別編
こどもがいない大人達も参加しています♪
地域以外の参加者が多いです♪
地球LOVEな方は来て下さいねー♡
今回は沖縄タイムスの記者さんが取材に来てくれました☆

皆上手に取材に答えていましたよ☆
次回は環境について撮影している方達が来てくれます♪
地球ハートクラブを通して色んな体験ができる☆
広がっていく感じで楽しみです
若狭児童館さんも活動の様子を紹介してくれてます☆
若狭児童館の先生が協力してくれているおかげで広がってます^^
感謝です
本当にありがとう
ヒプノセラピー&カウンセリングAo Heart
お問い合わせフォーム
小学校1年生の娘のLOVEで出来た【地球ハートクラブ】。
ビーチクリーンで地球へLOVEを届けています。
《地球ハートクラブ 4月》
日にち:毎月第4土曜日
集合 :12:30〜13:00 (若狭児童館)
活動 :13:00〜 (海へ出発)
全終了目安15:00〜16:00
若狭児童館住所⇨沖縄県那覇市若狭3-18-1
[持ち物]
・汚れてもOKな長袖長ズボン(岩場で転んで泣いちゃう子もいます)
・スニーカー(足場が悪いのでぞうりは危険です)
・飲み物
・タオル
※軍手やゴミ袋は用意しています。
2月のクラブで3回目。
こんな感じで楽しくやってきましたよ♪

こども達は楽しんでゴミ拾い♪

ほうきは拾ったものです。
「汚くないよー!」って、岩の隙間から一生懸命ゴミを引きずり出します。

素晴らしいよね。
感激感動です☆
ゴミだらけで、ほとんどがポイ捨てゴミ。

分別しながらちゃんと皆考えてビーチクリーン。

色んなゴミがあって、お財布も拾いました。
そのお財布はクラブ終了後交番へ届けました♪
交番前でお巡りさんを待っている間
こども達が自ら司会進行を務めてミーティングまで終わらせました。
「このクラブでやりたい事はなんですか?」
「名札とか、クラブで使うものを作りたい!」
「じゃあ、それを今度集まって作ろうね♪」
「これで、地球ハートクラブのミーティングを終わります☆」
実は前回のミーティングでは
恥ずかしがって喋れなかったり泣いちゃったりしてたんです。
この成長!
ちゃんと紙に進行台本書いてきてたし☆
すごいすごい


海に触れたこども達の中から出てくるものを大切に。
進行は全てこども達で大人はサポーター。
こども達の気持ちを大切にしながらビーチクリーンで
地球も心も喜ぶクラブです♡
毎月第四土曜日に若狭児童館へ集まり13時から海へ出発!
なのですが、希望があるので3月は特別に二回やります♪
地球ハートクラブ特別編
こどもがいない大人達も参加しています♪
地域以外の参加者が多いです♪
地球LOVEな方は来て下さいねー♡
今回は沖縄タイムスの記者さんが取材に来てくれました☆

皆上手に取材に答えていましたよ☆
次回は環境について撮影している方達が来てくれます♪
地球ハートクラブを通して色んな体験ができる☆
広がっていく感じで楽しみです

若狭児童館さんも活動の様子を紹介してくれてます☆
若狭児童館の先生が協力してくれているおかげで広がってます^^
感謝です


ヒプノセラピー&カウンセリングAo Heart
お問い合わせフォーム