2017年08月14日17:27
心と自然と食の環境をアシストしていきます☆
カテゴリー
ブログ再開したので
改めて、私のこと、今後の方向性を(*^ー^)ノ
ヒプノセラピー・カウンセリング等の心理ケアを学び
畑や海で自然と関わり
辿り着いたのは
自然と心の環境は切り離せない
ということ。
他界した父から教わった
“生き抜く術は海に全てある”
というワイルドな考えを自分なりに探っている時
出逢ったのが畑の学校沖縄の上原文子さん。
現在も私は文子さんに従事しながら
野草やオバーのじんぶん(生きるための知恵)
のご指導を頂いてます。
畑の学校には
健康問題で悩み辿り着いて来られる方が
多くいらっしゃいます。
例えば、
癌等の病気
放射能問題
化学物質アレルギー
身体を作るものは食べ物。
「本物の食べ物とはなんだろうか…」
飲食業を営む夫と文子さんの側で
食について深く見ていくと
食と環境は人(身体と心)を作る
ということが見えてきました。
環境とは
家庭、社会、自然…
その者を取り巻く環境全てを指しています。
私が今まで培ってきた全てをまとめると
心と食と環境のアシストカウンセラー
として活動していくことに決めました。
自然界のことを学ぶために休職していた
ヒプノセラピーも
女性のお悩みカウンセリングも
食についてのアドバイス
(琉球ワイルドフードアドバイザー)
これについてはまた書きますね^ ^
を提供していきます。
心と自然と食の環境アシストWILD HEART
カウンセリング・ヒプノ・琉球ワイルドフードアドバイス
お問い合わせフォーム

改めて、私のこと、今後の方向性を(*^ー^)ノ
ヒプノセラピー・カウンセリング等の心理ケアを学び
畑や海で自然と関わり
辿り着いたのは
自然と心の環境は切り離せない
ということ。
他界した父から教わった
“生き抜く術は海に全てある”
というワイルドな考えを自分なりに探っている時
出逢ったのが畑の学校沖縄の上原文子さん。
現在も私は文子さんに従事しながら
野草やオバーのじんぶん(生きるための知恵)
のご指導を頂いてます。
畑の学校には
健康問題で悩み辿り着いて来られる方が
多くいらっしゃいます。
例えば、
癌等の病気
放射能問題
化学物質アレルギー
身体を作るものは食べ物。
「本物の食べ物とはなんだろうか…」
飲食業を営む夫と文子さんの側で
食について深く見ていくと
食と環境は人(身体と心)を作る
ということが見えてきました。
環境とは
家庭、社会、自然…
その者を取り巻く環境全てを指しています。
私が今まで培ってきた全てをまとめると
心と食と環境のアシストカウンセラー
として活動していくことに決めました。
自然界のことを学ぶために休職していた
ヒプノセラピーも
女性のお悩みカウンセリングも
食についてのアドバイス
(琉球ワイルドフードアドバイザー)
これについてはまた書きますね^ ^
を提供していきます。
心と自然と食の環境アシストWILD HEART
カウンセリング・ヒプノ・琉球ワイルドフードアドバイス
お問い合わせフォーム
