脳波のお話

美咲姫

2009年11月01日 11:06

願望の実現を超意識に刻印すると、超意識の知覚力や記憶力など全ての潜在能力が願望実現に向けて働き出すそうです。

そのためのコツ、それが脳波をコントロールすること。

超意識って何?!
ってなっちゃいます??f^_^;

超簡単に言うと、顕在意識、潜在意識、超意識って三つの意識があって、超意識には全ての情報が詰まっていてわかりやすく言えば神的な位置にあります。


超意識のお話はまた改めて書くので、脳波のお話を簡単に書きますね。

脳波の単位はHz(ヘルツ)で、1Hzとは一秒間に一回振動したことをあらわします。

このHz数の違いによって脳波は、「ガンマ(γ)波」「ベータ(β)波」「アルファ(α)波」「シータ(θ)波」「デルタ(δ)波」に分類することができます。


◆ガンマ(γ)波
Hz数が最も早く、30Hz以上になり顕在意識はとても活発になりますが、この状態の時は超意識は全く働きません。
怒りや、強いストレス状態、興奮した時などに出る脳波です。

◆ベータ(β)波
だいたい13Hz~30Hzの脳波。
普段仕事や活発に活動をしている時に出る脳波です。
β波の時は不安や緊張などストレス状態の時であると言われています。
この状態の時も、超意識は全く働きません。

◆アルファ(α)波
8Hz~13Hzの脳波で、リラックスの脳波です。心身共にリラックスし、発想力、集中力が高まります。
静かに目を閉じ、好きな音楽を聞いてるし時、好きなことをしている時、ボ~っとしている時、瞑想やヒプノセラピー中等に出やすい脳波です。
α波は、潜在意識活用のためには非常に重要な役割を果たします。
創造力が豊かになり、アイディアが浮かびやすくなります。

◆シータ(θ)波
4Hz~7Hzで、α波よりさらにゆったりとした脳波です。
就寝時のうつらうつらした心地好い時や、夢を見ている時等に出る脳波ですが、ヨガや禅の深い瞑想やヒプノセラピー時にも出ることが知られています。
とても深いリラックス状態です。

◆デルタ(δ)波
0.5Hz~3Hzで最も緩やかな脳波です。
ぐっすりと眠っている時に出る脳波です。
完全に潜在意識を抑制して超意識にアクセスしている時です。


能力を引き出すことが出来る脳はアルファ(α)波やシータ(θ)波やデルタ(δ)波です。
睡眠学習が良いと言われたりイメージトレーニングが効果的だと言われる理由がわかりますよね。


シータ(θ)波の状態で眠らずに意識を保っていると、イメージを見ます。
『仏陀の脳波』と言われ、釈迦が悟りを開いた時の脳波であると考えられています。
脳の中にある海馬という部分が出している脳波で、脳内にあるデータとデータが結合して、パッとアイディアが浮かんだり閃いたりします。


興味深い話が、宇宙の波動は7.5Hzで、アルファ(α)波とシータ(θ)波の中間で、地球の波動は長い間7.8Hzとされていましたが、最近高くなり急速に上昇したとされています。
最近キレる子供が増えたことや犯罪もそのためなのか?という話も耳にしました。

だからね、ストレスを減らして穏やかでいるためにも、身体のためにも、睡眠って大事なんですよ☆


頑張りすぎて疲れていることも忘れてしまっている、あるいは気付かないふりをしている人~!

まずは寝ましょう♪

もし寝る暇が無い忙しすぎるって時は、出来る限りボ~っとしてリラックス出来る時間を作り出して下さい。

トイレで用をたしたあと、そのまま1分でもボ~っとするのもいいみたい。
用をたしたあとは脳の緊張が解けて一気にリラックス出来るからアイディアやイメージが浮かんだりするんですよ♪♪


ではあたしはBABYが起きるまで、もう少し寝まーす。

沖縄は雨だけど、リラックス出来る日曜日をお過ごし下さい

ちなみに雨の音はゆらぎの音。
α波になる音ですよ~♪


完全予約制
ヒプノカウンセリング
CREAR HEART
お問い合わせフォーム